2009年度公募プログラム一覧

2009年度の公募プログラムは19件が採択されました。

国内実施の公募プログラム一覧

科目名<コーディネーター> 対象 詳細・報告
野外に飛び出せフィールドワーク “慶應義塾 夏の学校 2009”
<法学部教授 秋山 豊子>
中学生
高校生
大学生
詳細
幼稚舎サイエンスミュージアムの構築と教育的な活用Ⅲ
<幼稚舎教諭 相場 博明>
小学生 詳細
宇宙授業の継続とサンプルリターンミッション(JAXA)の実施-Ⅱ
<女子高等学校教諭 小林 秀明>
高校生 詳細
「三田の家」:21世紀的学生街の創出に向けて
<経済学部准教授 長田 進>
大学生 詳細
「声」・「身体」・「感性」を考える
- 高等教育における実践と新しい教育モデルの提示
<大学教養研究センター所長 横山 千晶>
大学生 詳細
「慶應義塾への導入プログラム」
―正課外教育を中心に―
<学生総合センター長 富田 広士>
大学生 詳細
中学生対象夏季英語研修プログラム
<外国語教育研究センター副所長 跡部 智>
中学生 詳細

対象のアイコンの説明

各活動課題における対象は以下となります。

小学生
幼稚舎の児童を対象としています。
中学生
普通部、中等部、湘南藤沢中等部のいずれか、またはすべての生徒を対象としています。
高校生
高等学校、志木高等学校、女子高等学校、ニューヨーク学院(高等部)、
湘南藤沢高等部のいずれか、またはすべての生徒を対象としています。
大学生
大学の各学部のいずれか、またはすべての学生を対象としています。
大学院
大学院の各研究科のいずれか、またはすべての学生を対象としています。

海外実施の公募プログラム一覧

科目名<コーディネーター> 対象 詳細・報告
学部横断環境プロジェクト-瀋陽・成都における環境活動
<商学部教授 桜本 光>
大学生 詳細
アジア・ヘルスケア体験型学習支援プログラム
<看護医療学部准教授 小池 智子>
大学生 詳細
塾医学部学生の海外ワークショップ派遣と学生による学内ワークショップ開催-海外での成果を如何に慶應に還元するか
<漢方医学センター 准教授  渡辺 賢治>
大学生 詳細
海外提携大学との連携による未来先導型薬剤師の育成プログラム
- 海外の薬学教員と共に構築する魅力ある大学院教育-
<薬学研究科教授 望月 眞弓>
大学院生 詳細
日米共同バイリンガル・サマープログラム2009
<ニューヨーク学院(高等部)学院長 迫村 純男>
中学生 詳細
イスラーム圏における研究交流拠点の構築による多元的学術交流の実践
<総合政策学部教授 奥田 敦>
大学生 詳細
ヨーロッパ諸大学短期留学型研修プログラム
<総合政策学部教授 平高 史也>
大学生 詳細
延世大学・香港大学・慶應義塾大学3大学合同東アジア研究プログラム(Three-Campus Comparative East Asian Studies Program)奨学制度
<国際センター所長 小尾 晋之介>
大学生 詳細
アーヘン工科大学夏季講座 (「Keio-Aachen サマースクール」)
<理工学部長 青山 藤詞郎>
大学生 詳細
SFC海外フィールドワーク助成制度Ⅲ
<環境情報学部教授 ティースマイヤ、リン>
大学生 詳細
経済学部・経済学研究科専門教育留学支援制度
<経済学部長 小室 正紀>
大学生
大学院生
詳細
高等部生を対象とした異文化交流プログラムの継続実施
<湘南藤沢中・高等部教諭 北城 大樹>
高校生 詳細

対象のアイコンの説明

各活動課題における対象は以下となります。

小学生
幼稚舎の児童を対象としています。
中学生
普通部、中等部、湘南藤沢中等部のいずれか、またはすべての生徒を対象としています。
高校生
高等学校、志木高等学校、女子高等学校、ニューヨーク学院(高等部)、
湘南藤沢高等部のいずれか、またはすべての生徒を対象としています。
大学生
大学の各学部のいずれか、またはすべての学生を対象としています。
大学院
大学院の各研究科のいずれか、またはすべての学生を対象としています。

未来先導基金の取り組みにご賛同していただける方はこちらをご覧ください。

ご賛同いただける方はこちら

ページの先頭に戻る